Skip to content

ナニミル

映画

マッドマックス 怒りのデス・ロード -ハイテンションで一本道を駆け抜ける、新しい神話-

mad-max-fury-road
  • 監督:ジョージ・ミラー
  • 公開年:2015年
  • 時間:120分
  • 製作国:オーストラリア,アメリカ

作品タグ▼

インフォメーション

2010年代約120分アクションアドベンチャーサスペンスファンタジーシンボリックスペクタクル

モチーフ

ヒーロー宗教戦い挑戦政治救出旅生還追い求める

テーマ

ジェンダーメンバーシップ主体性信頼勇気・度胸勧善懲悪尊厳希望憎しみ権力犠牲社会社会的立場自由

トーン

エキサイティングコミック調スタイリッシュスリリングドタバタ不思議幻想的

気分

アツい痛快緊張感達成感

注意

グロテスク暴力気味の悪い描写流血

キャラクター

シブいヒロイック一匹狼実直逞しい囚人流れ者ストレンジャー壮年被害者集団利害の一致協力厄介者との融和恨み裏切り

シチュエーション

ゲスな敵世のため人のため命の危機カーアクション一泡吹かせる反撃抗争・紛争格闘策略連携プレー銃撃戦ハラスメント仲間の死凋落取り残された圧制者巨悪差別搾取環境問題コミュニティ巻き込まれる脱走賭け逃走

環境・時間

別世界危険地帯荒野数日近未来

その他

Xスポーツガジェット人権国家城寓話特徴的な武器車

概要

文明崩壊後の世界で水源を独占し独裁政治を行うイモータン・ジョー。イモータンの軍を率いていた隊長フュリオサはイモータンに反旗を翻し、監禁されていた女性5人を連れて脱走する。同じ頃、元警官のマックスはイモータンの一軍に襲われて捕まり、イモータンらのフュリオサ追跡に強制的に同行させられる。

追跡劇の途中でフュリオサらとイモータンらは共に砂嵐に巻き込まれ、その機に乗じてマックスはイモータンの軍から逃げ出す。マックスは近くで休憩していたフュリオサたちを制圧し、フュリオサたちの脱走用のトラックに乗って逃げようとするが、フュリオサしか運転できない仕様になっており、結局は逃走に同行することになる。

フュリオサは、自分の故郷を目指して車を走らせるが、イモータンの軍勢が背後から迫ってくる。イモータンらの攻撃に対抗する中、マックスとフュリオサたちの間に信頼関係が醸成されていく。

レビューの印象

高評価

  • 最初から最後までクライマックスであるかのような、ハイテンションで怒涛の展開がサイコー
  • ディストピアな世界観を描く映像が素晴らしく、その中で繰り広げられる工夫の凝らされた造形、カーチェイス、バトルに見応えがある
  • 抑圧され、性的搾取を受ける女性たちの反撃というテーマが現代的
  • シンプルな設定だが、ストーリーがしっかり展開を踏んでいて面白い

低評価

  • ひたすらカーチェイスをしているだけで単調。派手なアクションにも飽きてくる
  • 資源がないという設定のわりに、資源を無駄遣いするかのような過剰なアクションが多く世界観に乗れない
  • キャラクターの設定を説明するシーンや心情描写が少なく、感情移入しにくい。特にシリーズ1、2作目に比べるとマックスのキャラクターが弱い

ナニミルレビュー

例に漏れず、とても楽しめた。

世界観にしてもストーリーにしても、シンプルさゆえの強さがあって、造形もよく作り込まれているので世界観にどっぷり浸かれた。

深い内容だとは思わないけど、しっかりとメッセージ性はあって、極端な言い方をすれば絵本を読むような楽しさがあった。現代になって、全く新しい神話を見せられているようなワクワク感。

車や武器は近現代のものでありながら世界観が完全に中世、というギャップも面白い。そうでありながら、搾取される女性や、カリスマ独裁者に騙された青年など、今っぽいテーマも含まれている。

映像的に楽しいアクションを優先することで、資源の枯渇したディストピアという設定をないがしろにするようなところもあるけど、そこの整合性を求めるよりも、この映画のハイテンションに乗っていく映画だと思って観たので、そこまで気にならなかった。

キャラクターが深く掘り下げられているという感じではないけれど、このストーリーを駆動するのに必要な量の情報は描かれている。キャラクターを見る映画というより、やはりストーリー展開と世界観がメインの映画という印象。その中でもちゃんとバディ描写(狙撃を任せるところなど)や信頼が形成されていく心地よさはあるので、不満はなかった。

レコメンド作品

ワイルド・スピード SKY MISSION

ワイルド・スピード SKY MISSION -アクション映画の要素詰め込み映画-

カーアクションを軸にアクションの限りを尽くしたかのような作品

ノーカントリー

ノーカントリー -規律はあるけど道理がない男に追いかけられる恐怖-

不気味な敵に執拗に追いかけられるサスペンス

LEGO ムービー

LEGO ムービー -子供も大人も楽しめる! ギャグ満載で多様性の大事さを説く-

別世界に飛び込んだ主人公が救世主として成長するストーリー

Tweet
映画
2010年代, Xスポーツ, アクション, アツい, アドベンチャー, エキサイティング, カーアクション, ガジェット, グロテスク, ゲスな敵, コミック調, コミュニティ, サスペンス, シブい, シンボリック, ジェンダー, スタイリッシュ, ストレンジャー, スペクタクル, スリリング, ドタバタ, ハラスメント, ヒロイック, ヒーロー, ファンタジー, メンバーシップ, 一匹狼, 一泡吹かせる, 不思議, 世のため人のため, 主体性, 人権, 仲間の死, 信頼, 凋落, 別世界, 利害の一致, 勇気・度胸, 勧善懲悪, 協力, 危険地帯, 厄介者との融和, 反撃, 取り残された, 命の危機, 囚人, 国家, 圧制者, 城, 壮年, 宗教, 実直, 寓話, 尊厳, 巨悪, 差別, 巻き込まれる, 希望, 幻想的, 恨み, 憎しみ, 戦い, 抗争・紛争, 挑戦, 搾取, 政治, 救出, 数日, 旅, 暴力, 格闘, 権力, 気味の悪い描写, 流れ者, 流血, 特徴的な武器, 犠牲, 環境問題, 生還, 痛快, 社会, 社会的立場, 策略, 約120分, 緊張感, 脱走, 自由, 荒野, 被害者, 裏切り, 賭け, 車, 近未来, 追い求める, 逃走, 逞しい, 連携プレー, 達成感, 銃撃戦, 集団
投稿日:2019-08-14 更新日:2020-09-02
メニュー
  • おすすめ映画特集
  • 映画一覧
  • ドラマ一覧
  • 考えたこと
検索
  • トップ
  • ナニミルについて
  • プライバシーポリシー

Copyright© ナニミル , 2022 All Rights Reserved.